1.腰痛が治った
ずっと抱えていた腰痛をなんとかしたかった。ヨガを始めた大きな理由がこれ。
22歳のときに宮古島でサトウキビ狩りのバイトをしたとき、腰を痛めてしまって、そのあと整形外科に行ったり、ジムに行ったりしてたんだけど良くならなくて。週に1回2時間のヨガを続けていたら1年くらいして気づいたら痛くなくなった!まだ違和感は少しあるけど改善中!
2.パニック症状が少なくなっていってる
一時期、パニック症状が頻発していた時期があった。ヨガを始めた頃にはだいぶ良くなっていたはけど、疲れが溜まっていたり食生活などが乱れていたらたまに症状があった。これはきっと瞑想のおかげもあると思うけど、呼吸を鼻で深く吸って吐いての練習を繰り返すうちに思考がどんどん落ち着いてきて、パニックにならずに物事を落ち着いて捉えられるようになったんだと思う。
3.考えすぎなくなった
4.姿勢がよくなった
5.肩コリをしなくなった
もともと肩コリに悩まされることもそんなになかったけど、ヨガを始めてから肩コリと無縁の生活を送れるようになりました。
6.前屈ができるようになった
手の平べたって床につけるの夢だったんです。最近できるようになった!
7.ウエストが細くなった
札幌で「痩せたね。」とたくさんの友人に言われる。
そうなの。体重計持ってないから重さはわからないけど、ここ4年でリーバイスのウエスト35から31になりました。
— Norihiro Kikuta (@norihirokikuta) July 21, 2017
8.食べる量をコントロールできるようになった
9.食品添加物に敏感になった
10.筋トレよりもヨガ
11.ギターを弾く姿勢もよくなった
12.首をポキポキ鳴らす回数が減った
13.人に優しくできるようになった
14.人の意見を最後まで聞けるようになってきた
15.ストツーのダルシムはフィクションなんだと悟った
16.野菜中心の食生活を心がけるようになった
17.生きるのがより楽しくなった
18.ストレスに対するコントロールがしやすくなった